現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > 在外貨幣類
日本の占領、若しくは影響下の韓国・満州・中国等で発行されたコインです。 明治37年の日韓議定書、日韓協約により、日本の大蔵省より韓国財政顧問が派遣され、日韓共通の貨幣制度が確立しました。 また、貨幣に関する一切の事項は韓国政府から第一銀行に委任され、第一銀行は大阪造幣局と貨幣製造に関する契約を締結しています。
全10件
朝鮮・甲10円券 準未使用
2,750円(税込)
残りあと1個
朝鮮・5銭白銅貨 光武9年(明治38年) 美品
1,870円(税込)
残りあと20個
朝鮮・5銭白銅貨 光武11年(明治40年) 並品
1,320円(税込)
朝鮮・5銭白銅貨 光武11年(明治40年) 美品
2,420円(税込)
残りあと3個
朝鮮・1銭銅貨小型 隆熙3年(明治42年) 美品
1,100円(税込)
朝鮮・1銭銅貨大型 光武10年(明治39年) 美品
1,980円(税込)
残りあと9個
朝鮮・1銭銅貨小型 隆熙元年(明治40年) 極美
5,500円(税込)
朝鮮・1銭銅貨小型 隆熙元年(明治40年) 美品
1,760円(税込)
残りあと18個
満州・5分マグネサイト貨 康徳11年 並品
1,650円(税込)
残りあと8個
満州・5分マグネサイト貨 康徳11年 美品
2,200円(税込)
残りあと14個
ページトップへ