|
 |
|
|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
| | | | | |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
直径:38mm 量目:27.7770g 銀品位:900/1000
ドイツ北東部のブレーメンは、1646年に自由市となりましたが、1806年にフランスの占領下におかれ1813年に回復しました。17世紀には大型銀貨が発行されるように なり、このコインのようにブレーメン市の紋章の鍵を描いた盾を2頭のライオンが支える構図が表に、また裏面には双頭の鷲が採用されるコインが多く見られます。 ドイツ帝国成立後も2マルク以上のものは独自のものを発行しました。デザインの美しさからでしょうか、常に人気の高いコインです。発行は1年限りです。
|
|
|